期間:2025/7/26(土)~2025/8/17(日)|会場:東京都渋谷区東1丁目26-32
「笑える事故物件 笑えない事故物件」調査員募集!

「笑える事故物件 笑えない事故物件」“調査員”募集!

松竹㈱映画宣伝部の的場です。
映画「事故物件ゾク 恐い間取り」の
全国公開を控え忙しくしている私の元に、
また一件気になる「物件」の情報が寄せられました。
渋谷駅近くにひっそりと佇むとある日本家屋では、
奇妙な「音」が聴こえるなどの
不思議な現象が確認されるというのです。
そしてその現象は昼と夜で雰囲気が全く異なっており、
昼はクスっと「笑える」、
夜はゾクっとするような「笑えない」ことが起こるようです。
築100年近いこの家屋で、過去に何が起きたのか。
どんな【秘密】があるのか。
部屋を巡りながら過去の住人の痕跡を辿ってください。
皆さん、調査へのご協力をお願いいたします!

笑える 開催概要

思わずクスっとする
「笑える」不思議な現象の調査

会 場

東京都渋谷区東1丁目26-32【MAP】

日程/開催・所要時間

・2025年7月26日(土)〜2025年8月17日(日)
・各日10:30開始回~17:15開始回
・各回60分間(説明~解散まで)
※集合は開始の5分前

定員数

各回定員4名

チケット価格

  • 平日:3,500円/枚
  • 土日祝:4,000円/枚

笑えない 開催概要

背筋がゾクっとする
「笑えない」不思議な現象の調査

会 場

東京都渋谷区東1丁目26-32【MAP】

日程/開催・所要時間

・2025年7月26日(土)〜2025年8月17日(日)
・各日18:30開始回~20:45開始回
・各回60分間(説明~解散まで)
※集合は開始の5分前

定員数

各回定員4名

チケット価格

  • 平日:3,700円/枚
  • 土日祝:4,200円/枚
調査参加申込み

※ご購入後のキャンセルや日時変更はいかなる理由でもいたしかねます。
※かならず注意事項をご一読の上ご参加ください。
※恐怖レベルの違いがありますが、昼夜は同一の調査内容です。

アクセス

渋谷駅より徒歩約12分

事故物件ゾク 怖い間取り

大ヒット邦画ホラーシリーズの最新作!必ず憑りつかれる部屋、古い旅館、降霊するシェアハウス・・・事故物件に隠された【謎】に迫る!
詳しい情報はこちら>

『事故物件怪談 恐い間取り』シリーズ(二見書房刊)

著者累計50万部突破となるベストセラーシリーズ。“本当に起きたこと”だけを静かな筆致で書く怪談と、臨場感あふれる間取り図が「怖すぎる…!」と話題を呼び社会現象に。!
詳しい情報はこちら>

注意事項

必ずチケットご購入前にご一読ください

【チケットについて】

  • 「笑える事故物件」のチケットは公演日前日の23:59までご購入いただけます。
  • 「笑えない事故物件」のチケットは当日17:00までご購入いただけます。
  • チケット購入後の日時変更、キャンセル、払い戻しはお断りしております。必ず参加される回の内容をご確認の上、ご購入ください。
  • 開始時間に遅れた場合はキャンセル扱いとなります。その際の返金は致しかねます。
  • 各回、最大4人で同時に参加いただきます。
  • 4人未満でご参加の場合、他のお客様と一緒にご参加いただきます。
  • チケットは電子チケットのみです。参加時、インターネットに接続可能なスマートフォン・タブレットが必要です。紙チケットの発券は行っておりません。
  • チケットの転売や譲渡は、いかなる場合にも固くお断りいたします。
  • 10歳以上の方がご体験いただけるイベントです。9歳未満の方にはご参加いただけません。

【演出について】

  • 本イベントはフィクションです。実在の人物、団体、地域、事件等とは一切関係がございません。
  • 「笑える事故物件」と「笑えない事故物件」は物語内容は同一です。ただし、体験の怖さが異なります。ホラーが苦手な方は昼の「笑える事故物件」をおすすめします。
  • 途中でリタイア・退場はできません。
  • 本イベントは、会場に設置したイヤホンやヘッドホンを装着いただき、音声情報に従って物件内を歩いたり、調査を体験いただく内容です。
  • ご自身のイヤホンやヘッドホンをお持ち込みいただくことはできません。

【会場について】

  • 開始時間の5分前に集合してください。いかなる理由であっても遅刻された方にはご参加いただくことはできません。
  • 建物の敷地内には、早くお越し頂いても待機できるスペースがございません。集合時間に合わせてお越しください。その際に周辺の住宅へのご配慮を宜しくお願いします。
  • 会場付近・会場入口・会場内での写真・動画撮影および録音は一切禁止です。
  • 会場内での飲食および喫煙は禁止となります。
  • 会場ではお荷物をお預かりすることはできません。
  • 会場にお手洗いはございません。
  • ほかの参加者の迷惑や進行の妨げになる行為は禁止となります。
  • 注意事項やスタッフの指示に従わない方は、参加をお断りする、またはご退場いただく場合があります。
  • 飲酒をしている方、体調が優れない方、心臓疾患やそのほか悪化する恐れのある症状・疾患をお持ちの方ご参加は安全管理上の都合によりご遠慮ください。
  • 会場内の物品には、指定されたものを除き、お手を触れないでください。
  • 会場内で手に取ったものや動かしたものは、必ず元の位置にお戻しください。
  • 会場付近は住宅地です。大声で話す等の迷惑行為は行わないでください。
  • 参加者の方には、会場内を探索する、会場が暗くなる、緊迫した音が流れる、大きな音が鳴るといった要素が含まれます。個別のサポートはできかねますので、あらかじめご了承ください。

【持ち物・服装に関して】

  • 会場では入口で靴をお脱ぎ頂き、会場でお渡しする袋に入れて参加中お持ち歩きいただきます。
  • 会場内を歩いて調査していただきます。参加いただきやすい軽装でお越しください。
  • イベント中、ご自身のスマートフォンを使っていただくことがございます。スマートフォンのバッテリーは十分な状態でお越しください。
  • インターネット接続の通信費はお客様のご負担となります。ご了承ください。

【その他】

  • 最新情報は【公式X(旧Twitter)】をご確認ください。
  • 天候状況や自然災害、その他の事由により、やむを得ずイベントの開催を中止・中断をさせていただく場合がございます。また公演前にそのような事由により主催者が判断した場合は【公式X(旧Twitter)】よりお知らせいたします。
  • 公演の中止に伴う会場までの交通費等の補償は一切いたしかねます。
  • 会場敷地内における事故・怪我・盗難・紛失・その他のトラブルにつきましては、当イベント主催者は一切の責任を負いかねます。
  • お客様の不注意による事故や怪我、お客様同士のトラブルについては、一切の責任を負いかねます。
  • 本イベント会場では物販はございません。
  • 他の参加者へのネタバレになるような言動や行動、インターネットへの投稿は固くお断り申し上げます。

以上、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。